思いがけず・・・
2008年 07月 12日
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : お花の中にサクラ?
2~3日前、庭の片隅にブルーのお花が咲いているのに気がつきました。 苗は多分、スイートマジョラムのはずなのに…こんなお花だったっけ。 調べてみると、スイートマジョラムではないみたい。 とすると、あなたは誰? このお花、よく見ると中心部分、サクラのようにも見えません? ね、ね、面白いですよね。真っ白なサクラの花なんて。私も見つけたよ、と言いたくなりました。というのも、以前フーさんチで拝見した花の中のお花がとても印象的だったのでね。 ところでこのお花の名前は何というのでしょう。 アメ...... more
2~3日前、庭の片隅にブルーのお花が咲いているのに気がつきました。 苗は多分、スイートマジョラムのはずなのに…こんなお花だったっけ。 調べてみると、スイートマジョラムではないみたい。 とすると、あなたは誰? このお花、よく見ると中心部分、サクラのようにも見えません? ね、ね、面白いですよね。真っ白なサクラの花なんて。私も見つけたよ、と言いたくなりました。というのも、以前フーさんチで拝見した花の中のお花がとても印象的だったのでね。 ところでこのお花の名前は何というのでしょう。 アメ...... more
ほんとだ~!!
花火みたい♪
何ていうんでしょうね? 気になりますね。
花火みたい♪
何ていうんでしょうね? 気になりますね。
お久しぶりです。 ^^;
ほんとだ~!!こんなことってあるんですね。
お花の中に別のお花が咲いているなんて。不思議~。
こうなるとなんという植物なのか知りたくってたまりません。
「花の中の花」で検索してみたら、わかりましたよ~。
ヒャクニチソウ(百日草)ですって。あのヒャクニチソウ、仏様用の。
昨今、いろいろ改良されていろんな種類がありますものね。
↓のネジバナ、こちら九州にもありますよ~(笑)。ネジリバナの名で。
フーさんのお写真の雰囲気大好きです。楚々として気品があって。
これからも楽しみにしています。あと勿論食べ物ネタもね。
ほんとだ~!!こんなことってあるんですね。
お花の中に別のお花が咲いているなんて。不思議~。
こうなるとなんという植物なのか知りたくってたまりません。
「花の中の花」で検索してみたら、わかりましたよ~。
ヒャクニチソウ(百日草)ですって。あのヒャクニチソウ、仏様用の。
昨今、いろいろ改良されていろんな種類がありますものね。
↓のネジバナ、こちら九州にもありますよ~(笑)。ネジリバナの名で。
フーさんのお写真の雰囲気大好きです。楚々として気品があって。
これからも楽しみにしています。あと勿論食べ物ネタもね。
おはよう~~ リズム*です♪
ヒャクニチソウ!!ですね~~↑ほんと!!♪
品種改良をして、こんな咲き方もあるんですね~♪
私も東山植物園好きです^^
暑くても、カメラを抱えているとガマンできるの^^;
ヒャクニチソウ!!ですね~~↑ほんと!!♪
品種改良をして、こんな咲き方もあるんですね~♪
私も東山植物園好きです^^
暑くても、カメラを抱えているとガマンできるの^^;
偶然な出来事のプレゼントなんだ。
本当に可愛い!
こういう花もあるんですね。
本当に可愛い!
こういう花もあるんですね。

花の冠をかぶってるような優雅なお花ですねー。
mintotoさんの、「花の中の花」が気になって、わたしもついつい、同じようにググッてしまいました。^^;
マクロレンズ、最近、ご無沙汰なので、わたしもお花を撮りに外に出てみようー^^
mintotoさんの、「花の中の花」が気になって、わたしもついつい、同じようにググッてしまいました。^^;
マクロレンズ、最近、ご無沙汰なので、わたしもお花を撮りに外に出てみようー^^
gri-suruさん
かわいらしいでしょ!!
百日草なんだそうです。
こうゆう品種もあるんですね(^^)
かわいらしいでしょ!!
百日草なんだそうです。
こうゆう品種もあるんですね(^^)
mintotoさん
調べてくださって、ありがとうございます(^^)
百日草にも種類があるのですね~♪
知りませんでした(^^;
九州では『ネジリバナ』って言うんですね。
地域によって名前が違うので、調べるとおもしろいかも・・・。
写真を褒めてもらうのって、すご~っくうれしいです。
ありがとう~ (^^))((^^)v
調べてくださって、ありがとうございます(^^)
百日草にも種類があるのですね~♪
知りませんでした(^^;
九州では『ネジリバナ』って言うんですね。
地域によって名前が違うので、調べるとおもしろいかも・・・。
写真を褒めてもらうのって、すご~っくうれしいです。
ありがとう~ (^^))((^^)v
リズム*さん
こんばんは~♪
百日草に、こんなに可愛らしい品種があったなんてビックリ!!
植物園だから、変った品種を植えていたのかしら?
リズム*さんも東山植物園が好きなのですね~♪
私も同じです!!
汗だくになっても、写真を撮りたいんですよね(^^)
こんばんは~♪
百日草に、こんなに可愛らしい品種があったなんてビックリ!!
植物園だから、変った品種を植えていたのかしら?
リズム*さんも東山植物園が好きなのですね~♪
私も同じです!!
汗だくになっても、写真を撮りたいんですよね(^^)
さんまるいち(けいこ)さん
写真を整理しなければ、気がつかずにいたかも・・・。
可愛らしいですよね~♪
百日草だそうです(^^)
写真を整理しなければ、気がつかずにいたかも・・・。
可愛らしいですよね~♪
百日草だそうです(^^)
garandeeさん
『花の冠・・・』素敵な表現ですね~♥
mintotoさん、すごいですよね!!
検索のエキスパートかも・・・^^
私もググってみます!
garandeeさんの写真、大好きなの!!
楽しみにしています♪♪
『花の冠・・・』素敵な表現ですね~♥
mintotoさん、すごいですよね!!
検索のエキスパートかも・・・^^
私もググってみます!
garandeeさんの写真、大好きなの!!
楽しみにしています♪♪
おはようございます。
ほんとだ、中の花も可愛い!!!
あとで発見できる楽しさがあってやっぱり写真っていいですよね!
それにこのお花の色大好きだわ!
それにしても東山動物園、暑くなかったですか?
ほんとだ、中の花も可愛い!!!
あとで発見できる楽しさがあってやっぱり写真っていいですよね!
それにこのお花の色大好きだわ!
それにしても東山動物園、暑くなかったですか?
yokoさん
おはようございます♪
でしょでしょ(^^)v
気付かずに撮っていたので、気付いたときはビックリ!
うれしい驚きでした。
東山ですか・・・倒れそうなほど暑かったです(><)
今度行くときは、涼しくなってからにします!!
おはようございます♪
でしょでしょ(^^)v
気付かずに撮っていたので、気付いたときはビックリ!
うれしい驚きでした。
東山ですか・・・倒れそうなほど暑かったです(><)
今度行くときは、涼しくなってからにします!!
by mmizunoM
| 2008-07-12 01:29
| 花
|
Trackback(1)
|
Comments(12)