紅葉
2008年 11月 27日
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 覚王山参道ミュージアム と 揚輝荘
覚王山 日泰寺は、毎月21日の縁日と 春・夏・秋に、お祭りがあって 秋は、参道がアート、ミュージアムです(追記 11月2,3日に開催されました) 今年は、近くの 揚輝荘 も会場となりました。 (揚輝荘は、松坂屋創業者 伊藤家の別邸でした) 大正7年に建築された白雲橋 では、インドやタイの楽器の演奏会や 揚輝荘庭内の稲荷もアートしています。 カメレオンかな?と思ったら、カエルのようです(おたまじゃくしもいました..^^) 日泰寺の参道は、ミュージアムとな...... more
覚王山 日泰寺は、毎月21日の縁日と 春・夏・秋に、お祭りがあって 秋は、参道がアート、ミュージアムです(追記 11月2,3日に開催されました) 今年は、近くの 揚輝荘 も会場となりました。 (揚輝荘は、松坂屋創業者 伊藤家の別邸でした) 大正7年に建築された白雲橋 では、インドやタイの楽器の演奏会や 揚輝荘庭内の稲荷もアートしています。 カメレオンかな?と思ったら、カエルのようです(おたまじゃくしもいました..^^) 日泰寺の参道は、ミュージアムとな...... more
こんばんは♪
もう、うっとり・・・
なあんてきれいなんでしょう!
フーさんの風景写真も見事です♪
ねえ、いつも思うのですけれど、こんなにきれいに撮ってもらえる風景も嬉しいでしょうね~
もし、私がこの景色なら、大喜びしちゃいますよ!
どんぐり!
どんぐりって見つけると何故だか子ども時代に戻ってしまって、妙にうれしくなるのは私だけじゃなかったのだわ!ってフーさんの記事を読んで思いました~
なんだかそんなところまで似ている!って思わずニコニコしてしまいました♪
もう、うっとり・・・
なあんてきれいなんでしょう!
フーさんの風景写真も見事です♪
ねえ、いつも思うのですけれど、こんなにきれいに撮ってもらえる風景も嬉しいでしょうね~
もし、私がこの景色なら、大喜びしちゃいますよ!
どんぐり!
どんぐりって見つけると何故だか子ども時代に戻ってしまって、妙にうれしくなるのは私だけじゃなかったのだわ!ってフーさんの記事を読んで思いました~
なんだかそんなところまで似ている!って思わずニコニコしてしまいました♪
おはようございます。
どれもいい写真ですね~♪朝から気持ちいいです。
まだ紅葉らしい紅葉を見ていないので、「同じ国なのに」
って思っちゃいました(笑)
どれもいい写真ですね~♪朝から気持ちいいです。
まだ紅葉らしい紅葉を見ていないので、「同じ国なのに」
って思っちゃいました(笑)
おはようございます。
美しい紅葉の写真に、朝から感動!さすがです。
特に最初の写真は、本当に素敵です。
我が家の周りにもたくさんの美しい場面があるのに、うまく写せない私。ぜひいつか紅葉を写しにきてくださいね。(人は多いけど・・・・・笑)
美しい紅葉の写真に、朝から感動!さすがです。
特に最初の写真は、本当に素敵です。
我が家の周りにもたくさんの美しい場面があるのに、うまく写せない私。ぜひいつか紅葉を写しにきてくださいね。(人は多いけど・・・・・笑)

季節のない国(一応、サマー、乾季、雨季があるんだけどね)にいると、日本の秋が一番恋しいです。
いろいろなところ(ブログ)で、紅葉を楽しみましたが、今年、1番、心を揺るがした写真です。
いつも温かみのあるステキな写真をありがとう^^
いろいろなところ(ブログ)で、紅葉を楽しみましたが、今年、1番、心を揺るがした写真です。
いつも温かみのあるステキな写真をありがとう^^
うわ~~フーさんのお写真とっても素敵です~♪
紅葉の時に、もう一度行こう..なんて思っていたのに
すっかり忘れてました~私^^;
1枚目から、うわあ^~^というかんじで
赤い鳥居がまた、素敵です♪
あ、私もどんぐり好きです☆
トトロのメイちゃんになった気分です~♪
TBも文中リンクもありがとうございました。
私もTBさせていただきますね^^
紅葉の時に、もう一度行こう..なんて思っていたのに
すっかり忘れてました~私^^;
1枚目から、うわあ^~^というかんじで
赤い鳥居がまた、素敵です♪
あ、私もどんぐり好きです☆
トトロのメイちゃんになった気分です~♪
TBも文中リンクもありがとうございました。
私もTBさせていただきますね^^
ふーさん、ヾ( ' - '*こんばんは。.゜。*・。♥♠♤♣
まあ、こちらも紅葉の盛り。。。
いながらにして紅葉狩りを堪能させていただきました☆
可愛らしいご案内嬢に、にっこり^^
どんぐりと言えば、トトロの我が家。。。
猫バスで、揚輝荘に伺いたいです。。。* *。:☆.。†
まあ、こちらも紅葉の盛り。。。
いながらにして紅葉狩りを堪能させていただきました☆
可愛らしいご案内嬢に、にっこり^^
どんぐりと言えば、トトロの我が家。。。
猫バスで、揚輝荘に伺いたいです。。。* *。:☆.。†
ほんとにとっても可愛い看板ですね。
もしかして女将さんなのかな?
もしかして女将さんなのかな?

写真がいいから、景色が一層映えますね。
12月14日に義兄の法要で日泰寺にいきます。
紅葉、みられるかしら。
12月14日に義兄の法要で日泰寺にいきます。
紅葉、みられるかしら。
こんばんは!
なんと美しいのでしょう!!
写真、本当に素晴らしいですね。
フーさんのやさしい写真で、紅葉を見に行った気分になります。
どんぐり拾い、楽しいですよね。
子供にもどったような気持ちになります^^
なんと美しいのでしょう!!
写真、本当に素晴らしいですね。
フーさんのやさしい写真で、紅葉を見に行った気分になります。
どんぐり拾い、楽しいですよね。
子供にもどったような気持ちになります^^
お写真、ホントきれいですね~。
揚輝荘、以前から気になってた場所です。
是非行ってみたいです!!
ところでブシツケながらフーさん、写真は特別に修行されたのですか?
実は私今、フーさんのようなな美しい写真が撮りたくて・・・
教室とか通った方がいいのかなとか、上等なカメラがいるのかなと思案中でして。
揚輝荘、以前から気になってた場所です。
是非行ってみたいです!!
ところでブシツケながらフーさん、写真は特別に修行されたのですか?
実は私今、フーさんのようなな美しい写真が撮りたくて・・・
教室とか通った方がいいのかなとか、上等なカメラがいるのかなと思案中でして。
本当にいつ来てもフーちゃんのブログは美しいですね☆
紅葉が見事~~☆
モミジも大好き♪
きれいだよ~~。
どのお写真も絵ハガキになりそうです。
うっとり、、まったり。。ここで癒されました☆
ありがとう!
>ゆず胡椒☆いいよね。私も家に必ずある調味料だよ~~☆
紅葉が見事~~☆
モミジも大好き♪
きれいだよ~~。
どのお写真も絵ハガキになりそうです。
うっとり、、まったり。。ここで癒されました☆
ありがとう!
>ゆず胡椒☆いいよね。私も家に必ずある調味料だよ~~☆
こんにちは!!
どれもとっても素敵なお写真ですね~
フーさんみたいにきれいな写真、撮れるようになりたい~
今年は少し体調を崩していて紅葉はどこにも見に行けなかったの。
ふーさんの写真見て紅葉を楽しませていただいたわ。
ありがとうございます^^
どれもとっても素敵なお写真ですね~
フーさんみたいにきれいな写真、撮れるようになりたい~
今年は少し体調を崩していて紅葉はどこにも見に行けなかったの。
ふーさんの写真見て紅葉を楽しませていただいたわ。
ありがとうございます^^
杏さん
紅葉の写真、気に入って頂けて嬉しいです(^^)v
二日後くらいに行っていたら、もっと美しい紅葉が見られたかもしれません。
敷地内にはたくさんの建物がありましたが、それぞれ雰囲気が違っていて、ちょっと不思議なお庭でした。
だから余計に楽しめたのかも…♪♪
杏さんも、どんぐりがお好きなのですね。
私だけじゃなかったのね!
頂いたハンカチに、どんぐりの刺繍が施されていますが、一目惚れされた理由の一つなのかしら~(^^)
紅葉の写真、気に入って頂けて嬉しいです(^^)v
二日後くらいに行っていたら、もっと美しい紅葉が見られたかもしれません。
敷地内にはたくさんの建物がありましたが、それぞれ雰囲気が違っていて、ちょっと不思議なお庭でした。
だから余計に楽しめたのかも…♪♪
杏さんも、どんぐりがお好きなのですね。
私だけじゃなかったのね!
頂いたハンカチに、どんぐりの刺繍が施されていますが、一目惚れされた理由の一つなのかしら~(^^)
b_nomadさん
こんばんは~♪♪
私も紅葉を見に出かけたのが、この日が今年初めてでした。
ちょっと早かったけれど、お天気がとてもよかったので、じゅうぶん楽しめました(^^)
こんばんは~♪♪
私も紅葉を見に出かけたのが、この日が今年初めてでした。
ちょっと早かったけれど、お天気がとてもよかったので、じゅうぶん楽しめました(^^)
月子さん
こんばんは~♪♪
照れちゃいます(^^;;
気に入って頂けてとってもうれしい!
私も一枚目の写真がいちばん気に入っています。
いつか月子さんのお家の近くに紅葉の写真を撮りに出かけたいですっ☆彡
こんばんは~♪♪
照れちゃいます(^^;;
気に入って頂けてとってもうれしい!
私も一枚目の写真がいちばん気に入っています。
いつか月子さんのお家の近くに紅葉の写真を撮りに出かけたいですっ☆彡
garandeeさん
写真を撮っていてよかったって思いました(^^)
うれしいコメントを、ありがとうございます♪♪
秋って木々の色が刻々と変わってゆくところが、春よりもよりドラマチックですよね。
写真を撮っていてよかったって思いました(^^)
うれしいコメントを、ありがとうございます♪♪
秋って木々の色が刻々と変わってゆくところが、春よりもよりドラマチックですよね。
リズム*さん
うれしいです~(^^)v
こちらに伺ったとき、ひょっとしたらリズム*さんに知らずにお目にかかっていたかも…なんて思ってました。
リズム*さんも、どんぐりがお好きなのね!
仲間がいて、とってもうれしい~~(^^)
TBありがとうござます♪♪
うれしいです~(^^)v
こちらに伺ったとき、ひょっとしたらリズム*さんに知らずにお目にかかっていたかも…なんて思ってました。
リズム*さんも、どんぐりがお好きなのね!
仲間がいて、とってもうれしい~~(^^)
TBありがとうござます♪♪
mariaさん
私の写真で紅葉狩りを楽しんで頂けて、とても嬉しいです(^^)
こちらの案内嬢は、私が見つけただけでも全部で3人・・・!
それぞれに可愛らしかったですよ~♪♪
私の写真で紅葉狩りを楽しんで頂けて、とても嬉しいです(^^)
こちらの案内嬢は、私が見つけただけでも全部で3人・・・!
それぞれに可愛らしかったですよ~♪♪
けいこさん
可愛らしいでしょ‼
あまりに可愛らしいので、同じ写真を何枚も撮ってしまいました(^^;
可愛らしいでしょ‼
あまりに可愛らしいので、同じ写真を何枚も撮ってしまいました(^^;
berryさん
ありがとうございます(^^)
法要のとき紅葉が見られるといいですね。
揚輝荘は日泰寺の南東に面しているので、お時間がありましたら是非‼
ありがとうございます(^^)
法要のとき紅葉が見られるといいですね。
揚輝荘は日泰寺の南東に面しているので、お時間がありましたら是非‼
rozelleさん
こんばんは~♪♪
私が出掛けた時は、まだ紅葉していない木もあったので、鮮やかな写真ではないのがちょっと残念なのですが・・・。
紅葉狩り気分を味わって頂けて、とってもうれしいです(^^)
どんぐり拾い、とっても楽しくて写真を撮るのも忘れて楽しんでしまいました(^^;
こんばんは~♪♪
私が出掛けた時は、まだ紅葉していない木もあったので、鮮やかな写真ではないのがちょっと残念なのですが・・・。
紅葉狩り気分を味わって頂けて、とってもうれしいです(^^)
どんぐり拾い、とっても楽しくて写真を撮るのも忘れて楽しんでしまいました(^^;
ルビーさん
私も揚輝荘の存在を知ってから、ず~っと行きたいと思っていたのです。
やっと願いがかないました(^^)
私は、お花のマクロ撮影講座に一度出かけたことがあるだけです。
講師はプロのカメラマンでした。
できれば半年から一年の写真撮影の講座を受けてみたいのですが。なかなか機会がありません。
カメラですが、私の場合はボケ感のある写真が撮りたかったので、一眼レフを使うようになりました。
私も揚輝荘の存在を知ってから、ず~っと行きたいと思っていたのです。
やっと願いがかないました(^^)
私は、お花のマクロ撮影講座に一度出かけたことがあるだけです。
講師はプロのカメラマンでした。
できれば半年から一年の写真撮影の講座を受けてみたいのですが。なかなか機会がありません。
カメラですが、私の場合はボケ感のある写真が撮りたかったので、一眼レフを使うようになりました。
elliottyyちゃん
褒めすぎだよ~(^^;
でもうれしいです(^^)v
いつも優しいコメントをありがとう‼
お天気がとてもよかったので、紅葉の色が鮮やかに見えました♪♪
褒めすぎだよ~(^^;
でもうれしいです(^^)v
いつも優しいコメントをありがとう‼
お天気がとてもよかったので、紅葉の色が鮮やかに見えました♪♪
momokoさん
揚輝荘の写真で紅葉狩りを楽しんで頂けて、とてもうれしいです(^^)
体調が悪いのは、とても辛いですね。
お大事にしてください‼
早く体調が良くなりますように☆彡
揚輝荘の写真で紅葉狩りを楽しんで頂けて、とてもうれしいです(^^)
体調が悪いのは、とても辛いですね。
お大事にしてください‼
早く体調が良くなりますように☆彡
by mmizunoM
| 2008-11-27 01:02
| 景色
|
Trackback(1)
|
Comments(24)